香りには様々な効果・効能があります。リラックス効果だけでなく、最近では「認知症予防になる」「物忘れがなくなる」と評判を集めているのをご存知でしょうか?
ここでは、好きな香り(アロマ)を簡単に持ち運べる 無印良品のアロマペンダントについてご紹介します♪
アロマオイルの効果・効能とは?
最近、「アロマオイルが認知症予防に効果的」という情報がよく紹介されています。
ABC朝日放送『たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学』でも、アロマの香りを嗅ぐことで脳を若返らせ 認知症を予防することができると紹介されました!そのVTRがこちら!!
女性であれ、男性であれ、においの良いものに癒しを求めていたり、そんないい香りを嗅ぐことで心が癒されるという人は多いです。
自宅でそのようなアロマオイルを使って癒しを求めるなら、アロマポッドなどで時間のある時にゆっくりとリラックスして自分の好きな香りや、その時に気に入った香りを嗅ぐことで気分がスッキリしたり、癒しを与えられてストレスの軽減につなげる効果が期待できます。
無印のアロマペンダントが人気
忙しい現代人には、なかなかそのようなゆっくりとした時間を作ること自体難しくなっています。そこで、登場してきたのが、ペンダント型のアロマポッドです。
ポッドとはちょっと違いますが、自分が首からぶら下げるペンダントにアロマオイルをたらしたり、その中に数滴入れることができるようになっていますので、外でも、仕事中でも自分の癒される香りを嗅ぐ事ができるようになっているのです。
それによって、なかなか時間が作れないような人であっても、ちょっとイラついた時であったり、気分が乗らない時にその香りを嗅いでリフレッシュすることができます。
このようなお洒落なペンダントが【無印良品】にて売られています。無印の商品であれば、シンプルでスタイリッシュなものが多く、女性が見つけても仕事中でも問題ないようなデザインが多いですし、男性でも身に着けられるものが多数あります。
スポンサーリンク
p>
アロマペンダントの使い方
アロマオイルは香りを楽しむもの。ですが、中には苦手な人もいますよね。
なので部屋で使用することに抵抗があるという人にはアロマペンダントがオススメです。身に着けるタイプのものなので、自分だけのアロマ空間を作ることが可能ですよ。
【アロマペンダントの使い方】
- まずコットンを準備します。コットンが無い場合はティッシュでもOK!
- コットンに精油を数滴垂らします。
- そのコットンをペンダントに詰めるだけ!
アロマペンダントはコットンを変えれば都度好きな香りを楽しむことが出来ます。同じ香りでも数週間でコットンの交換は必要です。
アロマペンダントは体温によって拡散します。その分、劣化も早くなるということです。中でも柑橘系のオイルは劣化が早いので交換も早めにすることをオススメします。
おすすめのアロマペンダントはこちら
アロマペンダントはいろんなタイプがあるのでネックレスを選ぶように、気に入ったものをぜひ購入してみてくださいね。ここでは人気でおすすめの3つをご紹介します。
★生活の木 アロマネックレス★
価格:1,944円
アロマ専門店の生活の木では、アロマペンダントも種類豊富に取り揃えています。
中でもシンプルなものが人気で、一番人気はステンレス製のもの。カラーもマットシルバー・ゴールド・ローズゴールドを3色あり、マットシルバーが一番人気なんだとか。
どんな服装にも合わせやすく、シンプルなのが一番の特徴です。チェーンも長めなのでそのまま首にかけられます。専用の芯を使えばより香りの広がりが感じられますよ。
★ヨーロピアン調 ハート型ロケットアロマペンダント★
価格:141円
トップのみになりますが、めちゃくちゃ安い!試しに使ってみようかな?という人にはぴったりです。初めてペンダントを使う人には本当にオススメですよ。
今人気のアンティーク調なのも人気の秘密!涼しげな色合いなので夏場に使う人が多いようです。
また、アロマオイルも入れやすいのが特徴で、筒型よりもはるかに入れやすいそうです。
★ハリオ グラスネックレス「アロマの雫」 アクエリアス★
価格:3,300円
ガラス製品ブランドのハリオから。手作りなので繊細さが感じられます。
小瓶型のガラスに専用スポイトを使ってオイルを直接入れるタイプになります。とても軽いですがしっかりとした作りになっています。
見た目が可愛いのでプレゼントにもぴったりですよ。
自分の大好きな匂いを身近に置いておくことで、イライラするような事があってもすぐにリフレッシュしていい結果を残せるようになりますよ!ぜひお試しください♩