リラックスしたい時、皆さんはどんな方法でリラックスしていますか?ゆっくりお風呂に入る、好きな音楽を聴く、美味しいスイーツを食べる。いろいろなリラックス方法があると思います。
中でも一番ポピュラーなものといえばやっぱり「アロマ」ではないでしょうか?とはいえ初心者さんには何を買っていいやら分からない、そして今更聞けないという人も多いようです。
今回はそんな初心者さんにおすすめのアロマディフューザーをご紹介します♪…ってアロマディフューザーって一体なに?!
画像引用元:http://アロマディフューザーおすすめ.com/recommended-reason-aroma/
ディフューザーが人気の理由とは?
画像引用元:http://アロマディフューザーおすすめ.com/recommended-reason-aroma/
ディフューザーというのは香りを拡散させる道具のことを言います。アロマとディフューズ(拡散)をMIXした言葉のようですね。アロマポットは拡散することは出来ませんがアロマポットの仲間になります。
最近のアロマディフューザーは超音波を使うことでより香りを拡散することが出来るものが多くなってきました。アロマポットは火を使わないといけませんが、ディフューザーは火を使う必要がないので安全に使用することが出来ます。
またアロマポットに比べてアロマオイルの量も少なくて済むとあって今とても人気なんですよ。
ディフューザー選びのポイント
①拡散力
必ずミストの拡散力はチェックしましょう。一般的なものであれば6~8畳の拡散力があります。これは1部屋で使用するにはちょうどいい拡散力ですね。ですがもっと広い部屋で使用したい時では力不足になります。この場合は大きめのものや業務用を選ぶようにしてください。
②連続使用時間
ディフューザーはタイマー機能があって自動的に電源が切れるようになっているものが多くつけっ放しになる心配はありません。自分の使用したい時間をカバーしているかチェックしましょう。例えば寝る時にスイッチを入れて明け方切れるようにしたい場合、8時間ほどタイマーがあるといいですね。
③デザイン
ディフューザーの見た目にこだわらない人は特に関係はありませんが、ディフューザーはインテリアとしてもオシャレで置いているだけでも素敵です。自分の部屋に合ったデザインのもを選ぶとより楽しめるのではないでしょうか。
人気のアロマディフューザーTOP5
今人気のディフューザーをランキングでご紹介♪自分好みのディフューザーを見つけてみてはいかがでしょうか。
【第1位】
ラサーナ アロマディフューザー
(6,480円)
◎おすすめポイント◎
こちらのディフューザーはネットショップでも常に上位にランキングされる人気商品です。シンプルなデザインで飽きが来ず、コンパクトなので場所も取りません。そして噴出し口が花型になっているのも女性に人気の秘密です。
◎仕様◎
連続使用時間 1時間連続と8時間間欠の2タイプ
拡散力 6~8畳タイプ
明るさが2段階選べるのでお好きな明かるさでお楽しみください。
【第2位】
アロマランプディフューザー
(6,300円)
◎おすすめポイント◎
ブナの木を一部使用していてるので温かみのあるデザインとなっています。コンパクトサイズでカラーバリエーションも豊富です。どんな部屋にもぴったりですよ。
◎仕様◎
連続使用時間 1時間連続 3時間/8時間間欠
拡散力 6~8畳タイプ
明るさは3段階に設定が出来るので就寝中も安心です。
【第3位】
H2O アロマディフューザー
(2,970円)
◎おすすめポイント◎
こちらのディフューザーを見たことがある人も多いのでは?サロンなどでもよく使用されていて、見た目も水がクルクル回るので面白いと人気なのだとか。7色にライトがグラデーションするので華やかさもあります。なんと空気清浄機能もあるのでお部屋を綺麗にしながらリラックスも出来る優れものです。
◎仕様◎
連続使用時間 3時間
拡散力 12畳~(広い部屋におすすめです)
【第4位】
アロマディフューザー yun
(28,500円)
◎おすすめポイント◎
こちらは本格的な仕様になっているので上級者にもおすすめです。ランプはイルミネーション機能がついていて幻想的な雰囲気になります。そして音楽を再生することが出来るのでよりリラックス効果が期待出来ます。音楽も内蔵されているものだけでなく、スマホと繋ぐことも出来るんですよ。
◎仕様◎
連続使用時間 3時間
拡散力 6~10畳タイプ
【第5位】
無印良品 muji_1
(4,900円~)
◎オススメポイント◎
無印ならではのシンプルなデザイン。どんな部屋にも合うので使っている人も多いのではないでしょうか。女性だけでなく男性にもオススメのデザインです。手ごろなのもあってプレゼントにも最適で人気なんだとか。
◎仕様◎
連続使用時間 3時間
拡散力 6畳~(大きさが2種類あります)
ランプは2段階調節が可能になっています。
アロマディフューザーは火を使わないので小さなお子様がいる家でも安心して使用することが可能です。デザイン性も高く、木を使っているものはほっこりと癒されますね。
値段も手ごろなものが多いのでプレゼントにもいかがでしょうか?アロマオイルと一緒にプレゼントすると喜ばれるかもしれませんね。